2023/02/28 22:51

乙号窓口の仕事は大変です。

採用面接の時には、パソコンに入力して証明書を作成するだけ、みたいな説明を受けて入ったものの、実際の仕事は大きく違います。

請求された地番を入力してヒットすれば問題はないのですが、ヒットしなかった時が問題です。

お客様が地番を書き間違えているのか、その地番が変更になっているのか、町名が変更になっているのか、どこかに合筆されているのか。

登記の変更がコンピュータで確認できるのであればいいですが、紙の登記簿までさかのぼって調べないとわからないこともよくあります。

どれだけ調べてもわからないこともあります。

地番がないときにどこを探したらいいのか、何を調べたらいいのか、そんな手順書は存在しません。

すべて担当者の経験で処理しています。

前にこれを調べたらわかった、とか、あのあたりはこれを調べたら載ってるよ、とか。

なので、経験が大事な仕事と言えます。

最初は誰しも経験がないので、経験者に相談して、いろいろ当たってみるしかありません。

でも、お客様が少ない時ならまだしも、忙しい時間帯だと、誰にも聞くことができない、なんてことはよくあります。

結果、よくわからないまま、ひとりで延々と探し続ける、ということもあります。

あまり時間がかかると何をしているのかと叱られたり。

どうしたらいいか聞いても、前に説明した、また同じことを説明させるのか、とイヤミを言われたり。

忙しいから後で聞こうと思っていて、そのまま何を聞くんだったか忘れてしまったり。

経験者の人に聞いても、よくわかっていないこともあります。

結果、誰にも聞くこともできずに、ま、いいか、ですませてしまうしかない。


もっと乙号の仕事について勉強したい。

お客様から質問を受けたときに、がっかりされないようにしたい。

きちんとお客様からの質問に受け答えできるようになりたい。

困っているお客様の力になりたい。

このページにたどり着いたあなたはきっと、そういう方だと思います。


一緒に乙号事務について勉強しましょう。

「乙号事務オンライン」で乙号事務についての情報を、少しずつですが公開して蓄積しています。

公開されてないことについても、月500円で乙号事務についての質問はし放題です。


乙号事務オンライン


24時間、いつでも好きな時に質問できます。

その質問には前に回答しました、なんてことは言いません。

何度でも、納得のいくまで質問してください。


できる限り、誠意を持って回答します。

質問についての秘密は守ります。誰かに漏らすことはありません。


参加した初月は無料ですので、3月1日に参加すればまるまる1ヶ月無料で使えて、4月1日から課金されます。

無料の期間中に退会すれば、費用の請求は一切ありません。

いつでも簡単に退会することができます。なので、リスクはまったくありません。


とりあえず「乙号事務オンライン」を試してみて、いろいろのぞいてみて、納得がいかなかったら退会してください。

月末までに退会すれば一切費用は請求されません。


今だけ、3月3日までの「乙号事務学習教材」全品半額クーポンを配布しています。

半額クーポンだけ手に入れて、月末までに退会する、というのでもOKです。


一緒に勉強しましょう。

質問は大歓迎です。難しい質問も、お待ちしています。


よろしくお願いします。

疑問を持ったとき、もっと知りたいと思った時がチャンスです。

あなたのご参加を、お待ちしています。


乙号事務オンライン